DNAサイエンスのNIPTの血液検査を開始しました!
高品質で低価格なDNAサイエンスのNIPTの血液検査を開始しました!
NIPTの特徴
①侵襲(しんしゅう)が少ない
②精度が高い検査
③妊娠10週から可能な検査
検査の詳細・予約は、DNAサイエンスのウェブサイトよりご確認ください。
当院ではビタミン注射とプラセンタ注射を開始いたしました!
当院でビタミン注射とプラセンタ注射を開始いたしました。
~ビタミン注射について~
ビタミン注射はビタミンB群を主成分とする注射です。 ビタミンB群には疲労物質である乳酸を分解する働きがあり、疲労回復効果が期待できます。
その他、血行の改善や新陳代謝を高める作用があり、アルコールの分解にもビタミンBが活躍するため二日酔いの改善も可能です。
効果
- 疲労
- 風邪
- 肩こり
- 腰痛
- 夏バテ
- 冷え性
- 新陳代謝の活性化
- 免疫の向上
~プラセンタ注射について~
プラセンタはヒト胎盤から生理活性成分を抽出した医療用医薬品です。更年期障害や肝機能障害の治療に使われてきましたが、最近では疲労回復や抗アレルギー作用、美肌作用、抗老化作用など、その有用性が幅広く注目されています。
効果
- 更年期障害でお悩みの方
- 寝つきが悪い・熟睡できない方
- 肩凝り・疲れ・冷え症でお悩みの方
- 二日酔いでお悩みの方
- 肌のお悩みの改善をしたい方
- 生理痛・生理不順にお悩みの方
- アレルギー疾患(アトピー・花粉症)
の方などなど 詳しくはこちらをご覧ください!
毎週火曜日、木曜日の午後に生活習慣病外来を追加いたしました。
当院の外来診療は仲 眞美子先生による生活習慣病外来を追加し、医師2名体制の診療へ変更となりました。
診療日は、毎週火曜日、木曜日の午後14:00〜17:30の時間で行います。
消化器に加え、生活習慣病、心臓や血管の疾患、症状にも対応いたします。
お気軽にご相談下さい。
新しくホームページをリニューアルいたしました。
COVID-19感染症
COVID-19(新型コロナウイルス)感染症に関連する診療の在り方について
当院ではこれまで、下記の対策を大きな方針として診療して参りました。
時間的隔離
通常の疾患で来院される患者様と感染の疑わしい患者様の来院される時間帯を異にすることで、互いの接触の可能性を低くする。
空間的隔離
院内でのマスク着用の義務化、感染の疑わしい患者様の別室受診、ビニールシート、アクリル板の設置によるパーテーションなどで、ウイルス飛散・付着の可能性の高いエリアを限定し、リスク管理する
オンライン診療の導入
今回導入することとなったオンライン診療は、これらの観点からも、医療機関側、患者側の両者にとって感染の危険性の少ない受診方法と言えます。感染の疑わしい方に関しては、まず オンライン で受診していただきたく、お勧めします。また、COVID-19抗原に対するPCR検査も対応しておりますので、ご利用ください。
有症状の患者様
発熱、感冒症状(咽頭痛,咳,痰,鼻水,くしゃみ等)、味覚異常(味がしない、変な味がする等)、嗅覚異常(臭いがする等)
- 基本的には オンライン診療で受診されてください。
- COVID-19感染が疑わしいと判断された場合
公費でのPCR検査。来院いただき検体採取のみ行い、すぐ帰宅していただきます。後日結果をお伝えします。 - COVID-19感染が否定的、もしくは経過観察と判断された場合
希望する患者様には、自費でのPCR検査が可能です。キットを受け取りに来院されてください。
陰性証明書、渡航陰性証明書が必要な方
当クリニックの渡航陰性証明書は唾液の検査方法で英文での発行となります。
渡航陰性証明書は、各国により検体内容(血液、唾液、ぬぐい液等)、検査方法、検査会社が指定されています。短期間のうちに条件変更されることも多く、条件が整わない書類では入国できないことがあります。必ずご自身で各国大使館に連絡する、ホームページを確認するなど、最新の条件が満たされていることを確認されてからお申込みください。
対象の渡航先国は下記になります。
- 米国
- 北米
- 南米
- ヨーロッパ各国
- オセアニア地域
- アジア圏(タイ等英文渡航陰性証明書で渡航可能な国)
※中国(香港・マカオ含む)に関しては、血液抗体検査含むPCR検査、渡航陰性証明書(中国大使館指定)の発行までの料金は、税込28,000円となります。
※各証明書を必要とせず、自己判断基準としてPCR検査を希望される患者様・団体様・企業様につきましては、人数などにより価格は応相談とさせていただきます。
PCR検査
通常 PCR検査 | 税込5,500円 |
---|---|
海外渡航用 PCR検査 | 税込12,100円 |
陰性証明書 | 税込3,300円 |
渡航陰性証明書 |
税込5,500円 |
COVID-19ワクチン接種予約について
COVID-19ワクチン接種は、現在3回目のワクチン接種予約受付中
※対象者は、接種券をお持ちの方のみになります。
※使用ワクチンはファイザー社になります。
インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン予防接種の予約を開始します。
- 予約はお電話でお伺いいたします。
- 12/1~接種開始となります。
- ワクチンの確保状況により早期に終了する可能性があります。
来院される患者様へ
当院では、医師、看護師含むスタッフ全員が勤務日当日の検温、症状の有無について、チェックしております。また、患者様対応時にマスク、フェースシールドを着用しての対応となることを、お許しいただきたく存じます。
最近のCOVID-19感染症の流行を鑑み、当院からの感染拡大を防止するためにも、下記の事項の遵守をお願いいたします。
- 発熱、感冒症状(咽頭痛、咳、痰、鼻水、くしゃみ など)、味覚異常(味がしない、変な味がする など)、嗅覚異常(においがしない、変なにおいがする など)の患者様は、来院前に必ずお電話で受診の予約、確認をさせてください。
→ 当院では、上記症状の患者様には、電話による受診や、来院時刻を制限して別室で受診していただいております。 - 必ず来院時、院内にいる間は、マスク着用されてください。御同行の方も同様にお願いいたします。お忘れになられた方は、1枚110円で、ご購入いただきます。
- 来院時、非接触型体温計で、検温させていただきます。37℃以上の患者様は、別室での待機、診察する場合があります。
- 来院時、消毒薬による手指消毒にご協力ください。消毒により皮膚症状が悪化する方は、お申し出ください
ホームページを公開しました。
ホームページを公開しました。
こちらで新着情報を発信してまいります。