健康診断について
一般的な健康診断では、主に生活習慣病の発症前の段階であるメタボリックシンドロームに着目し、予防を必要とする人を見つけ出します。生活習慣病は、様々な病気の温床となります。結果をもとに、予防を行いましょう。
また、症状がないまま進行するがんを早期に発見するには、健康だと感じていても定期的にがん検診を受けることが大切です。
当院では、上記健診を組み合わせて、スタンダード・ライフスタイル・プレミアムの3つのコースをご用意しております。
個人健診および労働安全衛生法に準じた、企業様の健診も承っております。
- 雇入時の健康診断(労働安全衛生規則第43条)
- 定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)
個別の検査項目や価格については、随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※「区民健診」に関しては、来年度からの受付を目標に、行政機関に申請しております。受付可能となりましたら、当ページを更新して参りますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
地域最安値価格の定期健康診断
雇入時健康診断:8,000円 (税込)
就職した際に、健康診断を行うことが義務づけられています。業種や企業により検査項目が変わってくる場合があるので、お申し込み時にご相談ください。また、指定用紙への記入などの定められている場合もございますので、まずは当院までご相談ください。
定期健康診断:8,000円 (税込)
労働安全衛生規則により、1年以内に1度、定期的に健康診断を行うことが義務づけられています。
健康診断の料金
※スクロールで全体を表示します。
検査項目 | 雇入時 健康診断 (8,000円) |
定期健康診断 (8,000円) |
Aコース (3,000円) |
Bコース (5,000円) |
Cコース (5,000円) |
Dコース (6,000円) |
---|---|---|---|---|---|---|
既往歴及び 業務歴の調査 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
自覚症状及び他覚症状の 有無の検査 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
身長、体重、 腹囲、視力及び聴力の検査 |
〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | 〇 |
胸部エックス線検査 | 〇 | 〇 |
ー |
〇 | 〇 | 〇 |
血圧の測定 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
貧血検査 (赤血球数、血色素量) |
〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
肝機能検査(GOT、GPT、r-GTP) | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
血中脂質検査 (LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド |
〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
血糖検査 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
尿検査 (尿中の糖及び蛋白の有無の検査) |
〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
心電図検査 (安静時心電図検査) |
〇 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 |
コース・検査項目
スタンド―ド健診
金額(税込み) | 所要時間 | オプション |
---|---|---|
11,000円 |
1時間程度 |
|
※★幅広い年齢層の方におすすめ★
雇用時一般企業健診・外国人技能実習生雇用時健診など、一般的な定期健康診断に心電図検査、血液検査が付いた健診です。
ライフスタイル健診
金額(税込み) | 所要時間 | オプション |
---|---|---|
15,000円 |
2~3時間程度 |
|
※★生活習慣病が気になる方におすすめ★
糖尿病・高血圧・痛風・慢性疾患など、スタンダード健診に、より詳細な血液検査、超音波検査が付いた健診です。
プレミアム健診
金額(税込み) | 所要時間 | オプション |
---|---|---|
69,000円 (上・下部鎮静剤料金含む) |
3~5時間程度 |
|
※★がんを含む各臓器や全身の疾患が気になるすべての方におすすめ★
定期的に上部と下部の内視鏡検査を希望される方、ライフスタイル健診に肝臓、腎臓、肺の検査が付いた総合的な健康診断です。